慢性化した腰や肩の痛みを解消|自分で出来る方法をご紹介

スポンサードリンク

腰痛や四十肩は若い人にも起きてしまう?|肩関節を柔らかくするストレッチ

腰痛や四十肩は若い人にも起きてしまう?|肩関節を柔らかくするストレッチ

 

 

 

 

肩に激痛が走る、「四十肩」ご存知の方も多いかと思います、
五十肩とも言われていますね。
「腕が上がらない」「突然、肩が痛くなった」。

 

 

 

最近、利き腕が上げにくくなった、肩からジョリジョリ
音がする、力が入らない、針で刺されたような痛みがする
高いところにある物が取れない、よくあることですよね。

 

 

 

ひどい肩こりかと思うかの知れませんが、このような場合は
四十肩を疑うべきです。

 

 

 

四十肩、五十肩とは、普通の肩凝りとは全く別のもので
正しくは「肩関節周囲炎」と言われているものです。

 

 

 

その名のとおり、肩関節の周囲に炎症がおこり、強い痛みや、
腕が動かせないなどの症状が現れるのが特徴です。

 

 

 

普通の肩凝りとは違い、専門医を交えた継続した治療なしでは
治りにくいといえます、軽い肩こりのようにはいきません。

 

 

 

腕を上げるときに音がなったり、「ガク」と肩がずれてしまった
ように感じるとき、万歳ができない、腕が重いなどと普段の
生活で覚えがあるなら注意が必要になります。

 

 

 

ひどくなってくると、洋服の着替えの最中に袖の中に肩が痛くて
腕が通しにくい、食事をするときに、お箸を持つ手に力が
入らないため、うまく食事が取れないなどとなります。

 

 

 

☆ 四十肩、五十肩になる原因とはいったいなんでしょうかか?

 

 

 

四十肩は、肩関節にあるインナーマッスルが老化などによって
弱り、アウターマッスルとの力はバランスが崩れることが
原因といわれています。

 

 

 

名前が、四十肩や五十肩と付いているからといって、
40代や50代の年齢の方だけに起きる症状ではありません。

 

 

 

10代や20代、30代の若い世代の方も起きてしまいます。

 

 

 

生活の中で骨盤のゆがみや背骨のずれなどの症状をそのままにして
腰や肩に負担をかけ続けた結果、肩関節周りの筋肉や腱などの
柔軟性が損なわれていることで起きてしまうことがあります。

 

 

 

肩関節は、肩甲骨と上腕骨、鎖骨の3つの骨からなり、それらを
つなぐインナーマッスルと腱によって支えられています。

 

 

 

そして、外側にあるアウターマッスルが関節を直接動かしています。
健康な状態ではこれらの筋肉がバランスよく働くことになりますが

 

 

 

老化などで筋肉や腱の柔軟性が低下するとスムーズに働くことが
できず、関節で摩擦や衝突が起こり、やがて関節を包む関節包や
腱板に炎症がおこります。

 

 

 

インナーマッスルは体の深部にあり、通常の筋肉トレーニングでは
鍛えることができません。

 

 

 

鍛えるために強い負荷をかけてしまうと、外側にある
アウターマッスルが働くためにインナーマッスルが動くことがありません。

 

 

 

まずはインナーマッスルの動きを意識し、徐々に弱い負荷を
かけていくことで、肩の筋肉のコリをほぐしながら、
弱くなった筋肉の本来の動きを取り戻します。

 

 

 

肩関節を柔軟にするエクササイズをご紹介します。

 

@ テーブルを前に椅子に腰かけます。

 

A 肘を支点にして、テーブルを拭くように
ひじから先を左右に軽く動かします。

 

B 動かす角度はお腹に当たるぐらいに
それから90度、自分の真正面ぐらいです。

 

C この運動をするとき、反対の手でわきの下に入れます。
体側の方を軽く押さえ、脇が開かないようにして
ひじから先の運動をします。

 

インナーマッスルをほぐし、筋肉本来の動きを思い出させます。

 

 

 

その他にも別の記事の中に各種のエクササイズを
紹介していますので参考にしてください。

 

 

 

 

スポンサードリンク