慢性化した腰や肩の痛みを解消|自分で出来る方法をご紹介

スポンサードリンク

背中や腰の痛みで息ができない!|筋肉の緊張をほぐす腹式呼吸がポイント

背中や腰の痛みで息ができない!|筋肉の緊張をほぐす腹式呼吸がポイント

 

 

 

「腰が痛い」・「足がしびれる」・「背中の筋肉が張っている」・
「肩が酷くこっている」といわれる方の姿勢は、ほとんど
猫背に近く、背中が丸くなっていますね。

 

 

 

体の一部に痛みやしびれがあるのに、さわやかな顔をされて
胸を張り、正しい姿勢を維持して、日々の生活を伸び伸びと
過ごされている方は少ないのではないでしょうか

 

 

 

日々、痛みやシビレの症状をお持ちの方は、いつも、
ご自分の体の隅々に意識が集中していると思います。

 

 

 

ものを拾い上げる動作をするとき、高いところに手を伸ばそうと
背伸びをするとき、中腰で作業をしなければいけない時など

 

 

 

「いつ、どこで針で刺されたような腰の痛みが出てくるのか?」
「いつ、どのような場所で歩けなくなるほどの下半身の
シビレが起こるのか?」

 

 

 

「今、この動作をすると、肩に激痛が走り、腕が動かしにくく
なるのではないか?」
「今、この作業を続けていると、必ず後で痛みが来るな」と、

 

 

 

いつも、どんな時でも不安を抱えていませんか?

 

 

 

痛みやシビレに対しての恐怖や不安は、背中を丸くさせ
体を守ろうとさせます。

 

 

 

体を丸くさせる防御の姿勢は人間の本能だといわれています。
当然、背中が丸くなるということは、胸を縮めて肺を押しつぶした
状態と言えます。

 

 

 

圧迫された肺は、呼吸が浅くなり、酸素を大量にうまく
取り込めなくなります。

 

 

 

体をスムーズに動かすためには、脳に新鮮な酸素を
たくさん供給しなければ正常に働きません。

 

 

 

生活の中で抱える痛みやしびれと言ったストレスを
感じているときは自律神経の中の交感神経だけが働きます。

 

 

 

不安定になった交感神経は筋肉に緊張をさせます。
緊張した筋肉がさらに様々な影響を体に及ぼし
不安や恐怖も助長させてしまう結果となります。

 

 

 

●痛みやシビレに不安を感じたらすかさず深呼吸を!!

 

 

 

意外に思うかもしれませんが、深呼吸はどんなタイプの
腰痛や肩こり・背中の痛み・シビレにも効果的な方法です。

 

 

 

その理由は、自律神経の働きを整えることが挙げられます。
深呼吸することで副交感神経が優位になり、全身がリラックスして
筋肉の緊張が取れていきます。

 

 

 

☆ 不安を抑える効果・深呼吸や腹式呼吸

 

 

 

深呼吸や腹式呼吸をすると、十分な酸素が体中の
筋肉にいきわたります。

 

 

 

こりや痛み、疲れや焦りなどを感じた時は、筋肉が強張り
呼吸が浅くなっています。

 

 

 

すると酸素が筋肉に届きにくくなり、乳酸などの疲労物質が
たまりやすくなるのです。

 

 

 

また、深呼吸や腹式呼吸をすると自然と背筋が伸びます。
姿勢が悪くなりがちなデスクワークの合間や
痛みなどからくる不安を感じたらすかさず深呼吸を
行うことをお勧めします。

 

 

 

☆   腹式呼吸のやり方

 

 

 

息を吐くときから始めることがやりやすいです。
まずは楽な姿勢で(仰向けに寝ていてもよい)全身の力を抜き
ゆっくりとすべての息を口からはききります。

 

 

 

息をなるべくゆっくりゆっくりと吐きながらに
おなかに手を当ておなかをへこませます。

 

 

 

次に息を吸うときには、最初にたくさんの息を吐きだしたので
自然にたくさんの空気が入ってきます。

 

 

 

空気がおなかの中を満たした行くようなイメージで、
ゆっくりと鼻から息を吸い込みます。

 

 

 

息を吐ききる時間に15秒、息を吸い込む時間に5秒
かけて最低10回は行うようにしてください
慣れてきたら、それぞれの時間を長くするようにします。

 

 

 

☆   逆腹式呼吸のやり方

 

 

 

腹式呼吸とは逆に、息を吸いながらおなかを
へこますようにすることで、さらにおなかを使う呼吸法です。

 

 

 

力を抜いて立ち、下腹に軽く手を当てます。
腰を引き、お尻を突き出しながら鼻から息を吸います。

 

 

 

すると、お腹がへこむような形になり、体に空気が
たくさん入ってくるイメージです。

 

 

 

息を吸いこんだら、引いた腰を前に突き出し、
お尻をすぼめます。
その時おなかは、あてた手の小指側がへこみ、巻き上げます。

 

 

 

息を吸い込む時は長くゆっくりと行い、息を吐くときは
「ふっ、ふっ、ふっ」と小刻みに息を吐きます。
これが逆腹式呼吸のやり方です。

 

 

 

腹式呼吸も逆腹式呼吸もお腹を意識した呼吸法で
腹部に充実感が満ち、気分が落ち着いてきます。

 

 

 

この感覚を身につけておき、痛みやシビレ、背中の痛み
からくる不安や恐怖また、様々なストレスを受けた時や
焦りを感じた時に行うことで、体の筋肉の緊張が解けます。

 

 

 

焦っているときは、無意識に呼吸が浅く短くなっています。
ゆったりと呼吸を行うと、心身ともにリラックスできます。
呼吸をコントロールし、痛みやシビレ、不安や焦りを
緩和することができるでしょう。

 

 

 

ぜひお試しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク